セッション ("Whiprush") 220524

セッション220524


去年ぐらいに、初めの五分ぐらいだけ見て、辛くなって見るのを止めて、

もうすぐアマプラの見放題から外れるということを知り、また、畏友の感想をみて鑑賞をを再開。

なんというのか、辛い。

何故かと言えば、自分自身とかつてのシショウとの関係を思い出すから。

今であれば、アカハラモラハラだ、と騒ぎたてれば、必ず勝てるような案件というか、日々の暮らしでした。

シショウの様々なストレス(おもに、奥さんとそのお母さんとのギクシャク)のはけ口となり、さんざんな目にあいました。8年間。

8年目にして、目が覚めた時に、この人をどうやって殺そうか、と考えている事に気づき、自分から消えることにしました。正常じゃないや、って。

まぁ、そのあと色々あって、紆余曲折を経て、なんとかかんとか、生き抜いているんですが。

主人公が学校を去って、偶然フレッチャーと再開するんですよ。
で、コーヒーを飲みながら、しみじみ話をする。
良いシーンなんですがね、で、自分が厳しく接したのは、優秀なプレイヤーを生み出すためだ、みたいなセリフを吐く。つぶれたら?と聞かれて、優秀なプレイヤーはつぶれない。という感じの答えを言う。

そうだよな、と私なんかも思うわけです。

主人公ほどの才能も、努力の結晶も無かったんだけど、
しかし、自分が何某かの者になるために努力を積んできた、つもりではある。

彼と僕との違いは、彼は意地をはり、壁を突き抜けた、という点でしょうか。

とはいえ、僕はまだ終わる気はなくて、何が何でも、この壁を突き抜けるぞ、という思いだけは、あるんです。

長期戦です。


『赤めだか』での談志のセリフが、胸にささったんです。

ズルをしているようにしか思えない志らくを「擁護」するセリフ、
あいつはずるい、不公平だ、ぐらいにしか思えない談春に対して、

「あいつはずるいとか、不公平だ、とかいう他人をけなすのは、一番楽な事だ。
 そんなんじゃあ、決して上には行けない。」
ー大体こんな感じ

そうなんですよね。

民主主義社会での競争であれば、とにかく他者より上に行くためには、努力を重ねるしかない。
間違った努力かもしれない。自分に向いてない努力なのかもしれない。
その時は、早い段階で方向転換した方がいいけれど、
そうでなければ、とにかく石にかじりついてでも努力を繰り返し、
追い抜くしかない。

水戸黄門のテーマソングですよね。
『あとから来たのに追い越され~♪』

それがイヤなら、歩き続けるしかない。

今のこのタイミングで見て良かったのか、ちょっとわかりませんが、
まぁ、見て良かったな、と思えはします。